Take it easy 第四章 ~研究・教育人生:序論~

憧れだった大学教員として歩み始めました。研究者・教育者として、己の在り方を日々模索しながら、向上心をもって過ごそうと思います。

実行宣言

結婚式から1週間。週末は父親の定年お祝いをしてきました。

今思うことは2つ。改めて家族って大切だなぁということ。

そしてたくさんの人に支えられていることへの感謝の気持ちです。

自分をしっかりもって、家庭に仕事に精力を注ぎたいと強く思っています。

今の気持ちを備忘録もかねて、しっかり現時点のことを書き留めます。

 

************************************

 

今日は科研費の学内締切。スタートアップはあと少しのところで逃しましたが

気を取りなおして今できることをやります。(情報開示の結果がでていました)

もう1つ、2つネタがあるので積極的に研究費獲得にチャレンジしたい。

 

大学での研究が主ですので言わずもがな頑張ります。学生たちに協力してもらって進めます。T総研との共同研究、SWAT関係の研究(RC床板、トンネル覆工の研究(データ分析、解析))、博士研究の続き、新テーマは自分でしっかり手を動かす!

 

研究以外の学内のこともしっかりやり遂げます。

研究室HPの管理、担当分の授業、研究室環境の改善(特に実験室!)、その他諸々の庶務。しっかりと学生とコミュニケーションをとる(信頼関係が何より大事)!

 

委員会活動(地方出張含め)は可能な限り参加します。1級の物を見て、議論に参加して、できる限り貢献するという姿勢を貫こうと思います。とりあえず347、350、PC防災、JCI若手会に注力する。

 

自主的な勉強会、行動も進めます。OBOGとの勉強会を開催、コンクリート診断士会の会合や現場見学会への参加、パターンランゲージ(慶応大)への参加。

 

論文もたまっているので書きます。土木学会論文集、JCI年次論文集、国際会議(来夏)、ACT。

 

これだけの機会に恵まれているのは本当に幸せなことですね。

支えていただいている皆様に本当感謝です。

 

 

ただでさえ抜けが多いので、しっかりメモして録音して。。。

自分の性格や特徴を認識して前進するぞ!!!!!!!!!!