Take it easy 第四章 ~研究・教育人生:序論~

憧れだった大学教員として歩み始めました。研究者・教育者として、己の在り方を日々模索しながら、向上心をもって過ごそうと思います。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

休日に仕事

今年度から妻の仕事が土曜日もあるため、私もなんだかんだで 土曜日大学に出勤して仕事をすることが多くなった。 家で仕事をするのはあまり得意ではないので。 今日は、土木教室のBBQ(風ピザ会)もあったり、 私自身が発表をすることになっているので、 …

ISL半月経過

昨日昼休み、ISLの月例反省会が学生さんたち主導で開かれました。私も少しだけお邪魔しました。 活動を始めて半年。活動に興味を持ってくれた理工系の学生さんが新スタッフとして登録してくれ始めており嬉しい限りです。 また、留学生も毎日コンスタント…

ディスカッション

今日は、多くの時間を議論に費やせたので有意義な一日でした。 ゼミもそうですが、それ以外にも学生たち(日本人、留学生)と4件ほど、議論しました。 頼ってくれるのはやっぱりうれしいですね。ブラブラ効果でしょうか。指導教員に議論に行く前の前座など…

キング・オブ・コンクリートのその後

昨日の夕方は、JCI2015(千葉)大会の反省会に出ました。 いろいろな方とお話して、やはりキングオブコンクリートの インパクトは大きかったのだなと実感。 そして次回開催への、ものすごいプッシュがありました。 大会は非常に盛り上がったし、学生さん…

実行

研究室学生さんと、最近意識的に話すようにしている。 私の役割をしっかり果たすためです。 出張の移動中というのは、同行者がいれば比較的長い時間いる。実は、こういう時間って最近すごく大切だなと思う。 東北出張が先週(21日~23日)とあったが、学生と…

第4回世界の土木構造物が良くなるために考動する会(勉強会)

今日は、私が主催している勉強会(第四回目)でした。 私ぐらいの年齢の人たちは、なかなかまだ多分やの人と交流が少なくて、 歯痒い思いをしている人も結構います。でもこれからの時代、やっぱり人と交流して みんなで土木構造物が良くなるよう(新設、既設…

理工系留学生支援組織の設立

ブログでも遅ればせながら、ご報告します。 大学HPでも紹介されていますが、10月16日(金)に主として理工系留学生支援を目的とした組織(通称ISL)が設立しました。場所は、ローソン内のパン屋跡地です。私がこの団体の言い出しっぺで、顧問を務めさせ…

服部報公会工学研究奨励援助金

この3連休は、充実しています。 初日が大学でお仕事+夕方が研究室OBOGと懇親会、 2日目が妻と友人宅にお呼ばれしてパーティー 3日目が自宅で科研の申請書の作成に当てています。 先週の金曜日は、SIPの総会があったのですが、服部報公会の工学研究奨励援…