Take it easy 第四章 ~研究・教育人生:序論~

憧れだった大学教員として歩み始めました。研究者・教育者として、己の在り方を日々模索しながら、向上心をもって過ごそうと思います。

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年を振り返って

今年は少し早いですが、昨日で勤務が終わりました。 今日は毎年12月23日に開催される、親族クリスマス会。 祖父母から数えて総勢40名弱(連れ、ひ孫まで含む)の大親族会。今年から有香も参戦です。 そして明日から、1週間ハネムーンに行ってきます。…

指導学生

大学(横浜)を18時半ごろ出て,23時に盛岡について飲み会(2次会)に参加. 500kmくらいあるのでしょうか.改めて日本ってインフラが発達していて すごい国だなと思います. 現在,椿先生,細田先生の指導学生(修士,学部)を一人ずつ指導させてもらって…

未来教育シンポジウム(鎌倉スタイル)

ひょんなことから鎌倉の建長寺で開かれた「未来教育シンポジウム」に参加してきた. その場では,日本の伝統的な「教育」,「寺子屋教育」が紹介された. いい意味でタイトルのイメージを裏切ってくれた.鎌倉ならではの教育スタイルに感銘を受けた. 前半は…

OBOG座談会 テーマ:研究職

毎回テーマを設定して、いろいろな職種のOBOGに集まってもらい ざっくばらんに討論、質疑を行う座談会を同窓会が企画運営している。 今日は今学期4回目でテーマが研究職。 私も若手大学教員というくくりで参加させてもらった。 私以外に水理研の鈴木先生(横…

長所を伸ばす意識=>好循環

少しずつだが、長所を伸ばすよう心がけている。 得意なところが発揮されているときは、すごく自分でも楽しい。 細田先生に結婚式のスピーチで言われた私の研究者としての長所 「アイデアを出せるところ」 これまであまり(全然?)細田先生から褒められた記…

成長するための通過点

家のネット環境が滞っていて、なかなかブログが更新できていませんでした。 今日は久々に一日大学に入れるので、たまりにたまっていることを処理していきます。 もちろん、研究も進めますよ! 2日前に委員会の全体会合がありました。 私もSWGの活動報告をす…

性能と品質

未熟なりに一生懸命、議論をコントロールしようとしているのだが、難しい。 話をしていて、性能と言う言葉と品質と言う言葉が混在している。 性能という言葉の方が、慣れ親しんでいる人が多いので 性能といったほうが、なんとなく理解されて話が通りやすい。…

情報発信

同じ情報でも、使え方が違うとその効果は何倍にも膨れ上がるなぁと実感。 数週間前から本格的に研究室HPの改良に取り組んでいる。 昔からホームページ作成の経験はあったから、それほど苦ではないのだが いかんせん時間が取られるので、後回しになっていた。…

自分の良いところ、よくないところ

[良いところ] ・真面目 ・考えることが好き ・知らないことを知ることが好き ・子供や後輩が好き ・行動力(あると思っていたけど少し最近自信がない) [良くないところ] ・ずぼら ・考えることが苦手 ・行動原理が間違っているときがある ・語学力に乏しい …

教師像

仕事は嫌いではない。むしろ好きだと思う。 でも、なかなか理想に近づけない、結果が出せない、 成長が感じられない自分にイライラが募る。 教師は生徒の見本になるべきだと思う。 だから弱音を吐いてはいけない。はけ口がなくて悶々と過ごす日々。 イライラ…

ああ、最悪

2週連続で同じミスをした。 ちゃんとスケジュール管理しよう。。。

家族を持つことで・・・

結婚して1ヶ月が過ぎました。 一ヶ月ですが、家族をもつことで、一つ大きく変わったところがあります。 新たな家族を持つことは、非常にたくさんの発見を私にもたらしてくれています。 帰ったら、暖かく出迎えてくれる人がいるっているのは嬉しい。 新生活…

ハンナアーレント

宗教に関する本を最近読むことが多いのだが、 昨日テレビで紹介されいたハンナアーレントという人物に興味を持った。 宗教は私の解釈では本来人間がよりよく生きるために そのエッセンスが書かれたものである(あった)と思っている。 それが時代を経るごと…

戒め

今週は2日間.山口県に出張してきました. 山口県のコンクリート構造物の品質確保の取り組みを実際に自分の眼でしっかりと 見たことがなかったので,この好機を逃すまいと手を挙げて参加しました. もちろん,見るだけでなく議論にも積極的に参加する意気込…

PBCS第三回勉強会

いくつか個人的に勉強会に参加していますが、 今日は私が発起人となって定期的に開催している横国土木若手での勉強会。 気がつけばスタートしてほぼ丸一年が経過。今日は清水の本社で行いました。 2年前にできた本社ビルは超近代的!応接室に通されて、これ…

ざっくざっく

今週末は東北(福島)に来ています. 式が終わっても帰りが遅く,また週末もいないということで 奥さんには負担かけてばっかりで,申し訳ないですが 大切な時期ですので,意識的に頑張ろうと思います. 昨日から今日にかけて,ずっと後回しになっていた 347…

一言一句

昨日の午後は、コンクリート工学会の次年度の年次大会(50周年記念大会)の 学生イベントの企画を若手の研究者、企業の方たちと相談していた。 昨日のメインの仕事は、年次大会で開催する学生コンペの要項などを 一言一句確認すること。 細かく見ていくと、…

やっぱり研究って楽しい

今日はたくさん研究のディスカッションをしました。 午前中はゼミ。午後は研究打ち合わせが2つ。 アブストラクトの投稿も無事終わりました。 なかなかうまく行かないけれど、クリエイティブなことをするのって楽しいですね。 自分自身で研究を進められてい…

実行宣言

結婚式から1週間。週末は父親の定年お祝いをしてきました。 今思うことは2つ。改めて家族って大切だなぁということ。 そしてたくさんの人に支えられていることへの感謝の気持ちです。 自分をしっかりもって、家庭に仕事に精力を注ぎたいと強く思っています。…

結婚・入籍のご報告

遅ればせながら10月5日に入籍をして、結婚式を挙げました。 親しい先生方、友人、親戚の方たちに見守られて幸せな時間でした。 半年前に「うちらの結婚式はきっと雨だから、窓のないところでやろう!」と冗談で言っていたら 歴史的な台風を呼んでしまいま…

日本語の表裏

委員会のサブワーキングの主査を仰せつかって、 一流の技術者、研究者集団を相手に、未熟ながら議論を展開している。 資料を作っていて、 「日本語という言語は非常に便利だけれど、なんとまあ曖昧な言語なんだろう」 と思う。 なんとなくで日本語は通じちゃ…

夏合宿で思う

細田先生と久々に研究の議論をしました。 議論をしたら、なんか元気になりました。 やっぱり私、研究好きだなぁ。がんばろう。 ******************************* 私が研究室合宿に参加して今回で8回目になります。 おそらく…

あと2週間

急がばまわれ。有限実行。目の前のことから逃げず、 着実にしっかりこなしていこう。 正直最近、内容が薄い書き込みになってしまっている。 心身ともに余裕がないのはわかっているが、すべて自己責任。 やるからには責任を持つこと。言ったからにはやること。…

あ”~。

思うように物事が進まない。その日その日が精いっぱいで心に余裕がない。 自分にイライラ、人にイライラ。自分に力がないからいけないんだけど。 仕事をしているけど、仕事になっていない感覚。 立て直せ自分。

仕事の質と量

私が本来優先してやるべき仕事がなかなかできていない。 まぁ、明らかに言い訳をしているだけなのだが。 もともと強弱をつけるのが得意な人間ではないので、 働き方も考えないといけない。 論文を書く時間をまとまって取れていない。 文章を書くのが得意でな…

ボスポラス海峡を臨んで思う

すっかり更新が滞ってしまいました.気がつけば8月も終わり,9月に入りました. 毎日バタバタと過ぎていっています. 流れに身を任せるのではなく,しっかりと自分の意志で漕いで 毎日を過ごさないといけないなと思う今日この頃です. そのためにもブログで…

責任ある仕事

随分と更新の間隔が空いてしまいました. ブログを更新することは,日々のモチベーションを上げる上でも重要ですので, なるべく時間を見つけて,更新するよう心がけようと思います. ここ最近,急に仕事の幅が広がりました. 細田先生のおかげで,呼ばれて…

土論投稿完了

博士課程の時に行った実験の結果をまとめ、 先週無事に土木学会論文集への投稿が完了した。 実際に掲載されることになるかわからないが、今までのどの論文よりも苦労した。 思い出深い論文の一つになりそうだ。 初版を昨年末に投稿して、4月に査読意見をも…

楽しい

今日は久しぶりに、自分がかかわる研究を中心に一日を過ごすことができた。 博士課程のときは辛かったけど、あの時間は幸せな時間だったなとも思う。 明確な研究課題に対して、あれこれ真剣に考えるのが楽しい。 後輩学生も、いろいろと相談に来てくれるので…

本気

本気になると、今まであまり気にならなかったことでも、気になりだす。 ホントに良いのだろうかと、いろいろ考えるようになる。 力不足で、綺麗に言葉で説明することができないのがもどかしいけれど、 こういうことを繰り返していくしかないんだろうなと思っ…