Take it easy 第四章 ~研究・教育人生:序論~

憧れだった大学教員として歩み始めました。研究者・教育者として、己の在り方を日々模索しながら、向上心をもって過ごそうと思います。

2014-01-01から1年間の記事一覧

杞憂

1泊2日の福島(郡山)での委員会合宿. 新幹線の中でこうして振返っていますが,充実の2日間でした. 最初はどうなることかと思ったけれど,いろいろな方とお話できて, 自分のことも話ができたし,相手の考えも聞けた. 自分が悩んでいたことが,杞憂だった…

高校1年生

昨晩,相方が仕事のことで泣いて帰ってきた. その理由がこうだった...(多少ニュアンスの違いがあったらごめんなさい) 自分のクラス(高校1年生)に,成績は最低ランク,部活動もしない,友達とも関わらない子がいるらしく,その子(Aさん)と面談をし…

高校1年生

昨晩,相方が仕事のことで泣いて帰ってきた. その理由がこうだった...(多少ニュアンスの違いがあったらごめんなさい) 自分のクラス(高校1年生)に,成績は最低ランク,部活動もしない,友達とも関わらない子がいるらしく,その子(Aさん)と面談をし…

気遣い、気づかれ、気疲れ

最近、ブログの内容に愚痴が多くていかんなぁと思いつつ。 素の自分をさらけ出すことも大切だと思うので、今日も書こうと思います。 最近特に、人とのコミュニケーション能力が低下している気がしています。 昔(大学生くらいまで)は、そんなこと思わなかっ…

Kindleリーダー

人それぞれ悩みを抱えながら生きているわけですが、 私の場合は、言語能力をもっと引き上げなければいけないという課題に直面しています。 まず、きっちりとした文章(論文、申請書、ブログなども含む)が書けていない。日本語で書けないのだから、英語は言…

考え方・行動基準

かなり更新の期間があいてしまいました。 いろいろなことがあったのですが、あまり書く気が起きませんでした。 これからは、ブログも言葉一つ一つを丁寧に書いていこうと思います。 個々のところ何かと苦悩の日々を送っているのですが、特に己の行動原理、考…

自制

己はどうありたいか。己はどうあるべきなのか。 目の前のことのためではなく、先のことのために目の前のことを精一杯頑張らないといけない。 ただやればいいというわけではない。先に挙げた命題のため、明確な目標に向かって、信じて努力しないと到達できな…

30歳=人生の縮図

いろいろな方から暖かいメッセージをいただきました。 無事、昨日30歳を迎えることができました。 30歳という響きは、なんかまだしっくりこなくて、歳を取った感じで嫌ですが、 きっと徐々に慣れるのだろうと思います。 細田先生から教えていただいた池谷裕…

座長準備

人生で初めて学会の年次大会の座長の仕事が回ってきた。 チャンスはしっかりものにする。いい質疑応答の時間になるよう準備をして臨みたい。 7月の週末は、公私の理由ですべて予定が埋まっている。 怒涛の7月を迎える前に、体調を整える意味もあり、今週末…

百聞は一見に如かず

1週間ずっと体調がすぐれませんでしたがようやく回復しました。 多方面にご迷惑おかけしました。申し訳ありませんでした。 今週木曜日、同じ県内の出雲先生の研究室(関東学院大学)を訪問してきました。 特別何か大きな目的があったわけではありませんでし…

パターンランゲージ

少し報告が遅くなってしまったが、先週土曜日、都内に本社があるコンクリート・生コンの総合商社が開催した「パターンランゲージ」の講習会に参加した。 将来的に学生を巻き込んだ少人数ゼミなどをやる機会があれば、取り入れてみたい非常に面白いツールだと…

近隣の方との掃除

私が今住んでいる大学の教職員宿舎では、毎月一回団地の周りを清掃しています。 私は子供のころから一度も一軒家に住んだことはなく、住んでいた団地やマンションでは、近隣住民が自分たちのマンションの周りを掃除するというのが当たり前で、最初掃除がある…

客観的な視点

論文に対する査読意見への対応について、細田先生からアドバイスや意見をもらうことができた。 改めて、論理的に積み上げて文章を書けない、質問に対して肝をきっちり抑えた文章が書けないなど、己の弱さが露呈される。 しかし一方で、後輩などを指導してい…

社会的に責任

今日はいつも以上に社会的責任を感じた、そんな一日でした。 一日も早く、社会にしっかり貢献できるようにならないといけない。 今日は朝から共同研究の打ち合わせ(内部のみ)、昼前に学部1年生への授業、午後から東京に出てコンクリート工学会の委員会活動…

学外との連携

学外との連携として、他大学の先生とのディスカッション、共同研究先とのディスカッションも、次第に始まってきた。 やっぱり外の人との情報交換は大事で、そして何より楽しいと素直に感じる。 情報は、しっかり研究室に還元するよう努めたい。 県内の先生と…

委員会活動

委員会活動がおもしろい。自分の貢献度を示すのは簡単ではないが、頑張ってくらいついていきたい。 今日は土木学会の3種委員会のWGの会合。実務の人がほとんどで、学の人間はほとんどいない。 一級の実務の人たちばかりが集まり話し合う場だからこそ、世の中…

教育

人を相手にする行為だから、決して答えがない。 複数人の前で行う場合、全ての人に適切に教育することは至難の業である。 だとすると、教育とは、本来どうあるべきものなのか。結局、独りの自己満足の行為なのか?? 私の解は、己の役割を認識して、将来的に…

感謝

自分の周りには、いろいろな場面で成長できる要素が散らばっている。 また、身近な人たちに、気を使っていただいている。 成長して社会に還元することが私の責務。 昨日よりも、今日。今日よりも明日。自分が一歩でも成長できるように頑張ろう。

キャラクター

今回の東北出張で、普段あまり話す機会のない他大学の先生と、どっぷり話す機会を得られたのも、自分の中では大きな価値があったと思う。 その中で、印象的だったのは、「意図的にキャラクター(性格)を使い分ける」ことがあると答えた先生が多かったことで…

5泊6日の東北調査で得たこと

少し前のことになってしまいましたが、5泊6日で東北地方に出張してきた。 現場計測、研修会、大学訪問等盛りだくさんの内容でした。 やっぱり、いつものことながら現場に出ると学ぶことは多い。 研究室で得ることも、もちろんあるが、ギュッと凝縮されたよう…

授業評価

今日は一日バタバタでしたが,ようやっと盛岡に到着しました. 授業が3コマ(1年生1コマ,3年生2コマ)でしたが,楽しかった! 特に1年生の授業は私単独ですので,毎回かなり準備して臨んでいるので,気合が違います.今日は学生が提出した課題を講評する日…

委員会活動

ご心配おかけしましたが、体調は回復してきています。 今日は薬を飲まず、体温は正常に戻ってきました。 声が依然として出にくいのですが、明日は1年生への授業なので、なんとか回復させたい。 *****************************…

38.5℃

やばい、久々に熱が出ている。 長旅の疲れが出ているのでしょうか。 明日3日は、現場調査。5日(木)から9日(月)まで東北調査。 しかも、今月は毎週木曜日2限に授業もある。。。 くたばっていられない。。。

洋書による多読学習法

週末は、海外出張からの時差ボケを直すために、比較的ゆっくり過ごしました。 日曜日は、相方さんの強い要望で、新宿の紀伊国屋書店(新宿南店)を訪れました。 日曜日まで改装オープン記念ということで、洋書が20%オフでした。 相方さんの英語力(語学力…

地道な努力

デルフト(オランダ)のホテルからの更新です. とりあえず,国際会議での発表が終わりました. 3月のフランスのときよりは,多少ましにはなった気がしますが, それでもまだまだプレゼンの完成度としては低いと感じました. 細田先生からも,いろいろと指摘…

2年ぶりのオランダへ

やっぱり自分が住んだ国は愛着があります。 今日から2年ぶりにオランダ(デルフト)に行ってきます。 今回の訪問の目的は国際会議への参加(発表)です。 前回の渡蘭は、博士課程の学生の時でした。今回は教員として参加します。 留学時(修士の時)にお世話…

仕事の意義(働き方と対価への考え)

すき家が従業員不足で、相次いで閉店しているという報道がなされ、話題を集めています。 いよいよ日本の働き方、仕事への対価の考え方を見直すべき時に来ているのでしょうか。 引越しをすると、いろいろと新たに決めなきゃいけないことが増えます。 身近なと…

家具固定を考える

2か月ほど前、大船に引っ越し、一人暮らしを始めました。 家電や家具をそろえていくと同時に、研究室で行っている家具固定も 実践し始めました。一般人の目線で実験です。 家の裏にホームセンターがあるので、時々、家具固定の道具を物色し、 一般家庭より、…

首都高ウォッチング

初めての見学会の引率。 受け入れ先は、一学年上の先輩。なんだか、お互い変な感じでした。 学生20人ぐらいと、教員2名(私と鋼構造の先生)で首都高の保守点検を目視で行いました。 対象となった首都高の9号深川線は鋼構造の桁ばかりで、 あまり良いア…

第二回私的な勉強会(PBCS)

最初の不安はなんのその。いろいろ面白い化学反応が起きました! 少し間が空いてしまいましたが、私的な勉強会の第二回を土曜日に行いました。 この会の目的は、ごく狭いところしか見えていない若手で定期的に集まり、情報を共有することで、 幅広い視野・知…